瀬戸内ワンナイトクルーズ中止のお知らせ

多くの皆様方に永年ご愛顧頂きました瀬戸内ワンナイトクルーズは、
10/1からの運航形態の変更に伴いまして、中止させていただくことになりました。
9/29までは瀬戸内ワンナイトクルーズを継続させていただきますのでリピーターの方を
はじめ、多くのお客様のご乗船をお待ち申し上げております。
また、10月以降の新企画も検討しておりますので、
決まり次第ホームページに掲載させていただきます。皆様のご利用の程、
宜しくお願い申し上げます。

瀬戸内ワンナイトクルーズ

ぐるり見渡す限り海と島々。瀬戸内の景観を再認識するクルージング。その瀬戸内の風景を、大浴場のお湯につかりながら眺めれば、雄大な景色に心まで洗われる。そして、静かに時が流れる船の上で、瀬戸内に沈む夕日を 見ながら、
おいし い クルージングディナーをゆっくりと味わいながらいただく。
時にはそんな贅沢な船旅でいつもの生活を忘れて、ゆっくり のん びり と、心と体を休めてあげましょう。
オレンジフェリーで行く豪華な船旅。大阪南港・神戸から四国愛媛の東予・新居浜へ。松山道後温泉にも便利!瀬戸内の海とフェリーの船旅をお楽しみください!
瀬戸内ワンナイトクルーズ運航時間(時間変更あり)
 大阪南港 12:40 愛媛新居浜港 20:0020:40
愛媛東予港 21:5022:30 大阪南港翌朝 06:00着 
※翌朝大阪南港入港後は8:00まで船内でご休憩いただけます。
瀬戸内ワンナイトクルーズ料金表(2012年1月より料金改定)
期間 2012年9月29日出発まで
*除外日:8月13日〜16日、8月30日〜9月13日出発
*平日・祝日のご利用につきましては、大人・小人合計6名様まで
※繁忙期出発除外日あり


※船室名をクリックしていただくと部屋がわかります
大人(お一人様)
小人(お一人様)
13,500円
10,000円
1等A(4名定員) 16,500円 11,500円
特等A(2名定員) 19,500円 13,000円
特別室(2名定員) 27,500円 17,000円
上記料金には往復の運賃と昼食・夕食と朝食の料金が含まれます。
 
※ご出発の3日前までに、ご予約が必要です。多客期には除外期間 があります。
ご予約の時点で運送約款によりキャンセル手数料が発生いたします
※日程の変更およびキャンセルについては、お早めにご連絡をお願いいたします。
※お車で来られるお客様へ 公共の『有料駐車場』(1回1,500円)がございます。ただし、満車の場合もありますので、できるだけ電車・バス等の公共の交通機関をご利用ください。
 
 船内イベント・お食事のご案内
船橋(操舵室:ブリッジ)見学
13:40〜14:00
明石大橋・瀬戸大橋通過
通過時刻はこちら
夕食ディナー(和食・洋食)
17:30〜19:00
朝食バイキング
05:20〜07:50
カラオケ・ゲームコーナー
カラオケは午前1時まで
各種ゲーム貸し出し
案内所にて
船橋(操舵室)見学
キャプテンに誘われて訪れる 操舵室。
昔見た、古い映画のワンシーンのようなすてきな時間が流れます。
(クルーズ乗船者特典)
※船橋見学は天候等の理由により中止になる場合があります。
 
瀬戸内海国立公園を巡る瀬戸内クルーズ
瀬戸内海は、紀伊水道、豊後水道、関門海峡によって外界と隔てられた東西440km、南北7〜22km、面積は220万haあります。
内海は、小豆島を始め数多くの島々からなり、その和約3,000あります。歴史的には、わが国でも文化が早く開けた地域で、人間の営みと自然が調和した景観ができています。
国立公園は「日本の自然を代表するに足りる傑出した風景地」を指定していますが、瀬戸内海国立公園は静かな海面、点在する島々、白砂青松の浜、段々畑など自然と人間の営みが一体となった、独特の親しみ深い景観地(多島美)として、昭和9年にわが国最初の国立公園として誕生しました。
四国と本州を結ぶ3橋。陽光の下では圧倒される雄姿、夕日の沈む瀬戸大橋や朝日の昇る明石大橋、夜にはイルミネーションが煌めく繊細な表情を見せてくれる。そんな美しい橋を海から眺められるのも、フェリーの船旅の楽しみの一つです。
 
下り便
上り便
明石大橋
14:15
04:35
瀬戸大橋
18:00
01:15
     
 おれんじ8 キャビンプラン
       
スカイラウンジ
フォワードラウンジ
ギャラリー(画廊)
カラオケルーム
展望バスルーム
サウナ
レストラン
ショップ
特等室専用廊下に冷水、お湯、お茶のサービスあり。
 レストラン・ショップ営業時間
レストラン
12:00〜14:00
18:00〜19:00
20:30〜21:30
22:10〜23:40
05:20〜07:50
ショップ
12:00〜14:00
18:30〜19:00
20:30〜21:00
22:10〜23:40
05:20〜06:00

【洋食ディナー】 
ワイン又はビール、オードブル、スープ、魚料理(鮭のムニエル又車海老ワイン蒸し)
肉料理(牛ヒレステーキ)、フレッシュサラダ、ライス又はパン、
デザート(アイスクリーム)
フルーツ、 コーヒー又はジュース
【17:30〜19:00】
※御予約の際に、洋食/和食をご選択下さい。
※クルーズにご参加のお客様が20名様以上の場合
はバイキングとなります。
【和食ディナー】 
お造り、 天ぷら盛り合わせ、 酢の物
煮物又は和え物、 果物、 御飯、 みそ汁、 お漬け物
 
おれんじ8主要目
進水年月
H11年4月
主機種別
ディーゼル
乗用車
42台
総トン数
9,975トン
最大出力
27,000ps
トラック
122台
全 長
156.0m
航海速力
22.5ノット
通常旅客
750名
全 幅
25.60m
最大速力
25.0ノット
臨時旅客
948名
企画